スパイスキッチン結(ゆい)・関西大学コーヒー研究会|ゆっくり流れる時間に、一杯のコーヒーを
コラム
商店街には人の温かみがあって、どこか時間がゆっくり流れているように感じます。
そんな落ち着いた空気の中で、コーヒーを片手に過ごすひとときは格別です。
私たちは、その穏やかな時間を1杯のコーヒーを通して共有したいと考えています。
今回ご一緒するスパイスキッチン結さんのスパイスカレーと調和するように、深煎りで甘みとまろやかさを引き出したコーヒーを選びました。
関西大学コーヒー研究会ならではの“ゆっくりと味わう深煎りの一杯”を、吹田の街の温かさとともにぜひお楽しみください。
活動紹介
関西大学コーヒー研究会は、今年で活動5年目を迎えるサークルです。
「関大生全員をコーヒー好きにしたい!」という思いから始まり、千里山キャンパスを拠点にドリップ会やイベント出店、カフェ巡りなどを行っています。
イベントでは毎回「深煎りコーヒー」を提供しており、それはサークルのこだわりであり、個性であり、受け継がれてきた伝統でもあります。
今回のジャパンコーヒーフェスティバルでも、その深煎りコーヒーの奥深い味をぜひお楽しみください。
読者の方への挨拶やイベントへの意気込み
最後までご覧いただきありがとうございます!
JCFは毎回、お客さんとしても出店者としても本当に刺激的で楽しいイベントです。
新しい発見や出会いがたくさんあって、気づけばいつもテンションが上がっています。
当日、皆さんとお会いできるのを心から楽しみにしています!


