マワリミチBLOGとは?
マワリミチBLOGとは
“まっすぐな道”よりも、ときどき遠回りをする道のほうが面白いと思っています。
普段は行かない場所にも、そこには誰かの物語があります。
そんな想いを込めて「マワリミチ」と名付けました。
自分に合っているのかどうか分からなくても、一歩踏み込んでみると、思いがけない出会いや、新しい発見がある。
好きなものだけを見ていたら気づけなかった、“新しい自分”や“好きな世界”が見えてくる。
マワリミチBLOGは、そんな「まわり道の中にあるストーリー」を集め
地域に貢献するさまざまな人の思いを伝えます。
企画
Stories(ストーリーズ)
まわり道の中にある“リアルな想い”を届けるインタビュー企画。
地域で活動する人、イベント主催者、小さなお店、NPO、アーティスト、個人で挑戦する人など、
それぞれの人や場所が「歩んできた道」を取材しご紹介します。
うまくいかなかったこと、迷い、出会い、転機——。
そんな“途中の物語”にこそ、その人らしさが詰まっています。
読む人が「こういう生き方もいいな」「私もやってみよう」と思えるような、
等身大のストーリーを記録していく企画です。
NEWS(ニュース)
地域に根ざした“いま”を届けるコーナー。
まちで開かれるイベントや、新しく始まった取り組み、
地域の人たちが動かす小さなニュースを紹介します。
有名な話題よりも、
「こんな活動があったんだ」「こんな場所があるんだ」という
**“マワリミチ的な発見”**を大切にしています。
読むたびに、あなたのまちが少し近く感じる。
そんなニュースをお届けします。
HINT(ヒント)
マワリミチやEvecaなど、
私たちのサービスをもっと活用してもらうためのヒント集です。
イベント告知を効果的に見せる工夫、
地図上での発見を増やす使い方、
デジタル名刺「Eveca」でつながりを広げるコツなど、
運営チームだからこそ伝えられる実践的なアイデアをまとめています。
- マワリミチでイベントを魅力的に掲載するコツ
- Evecaを使った来場者とのつながり方
- イベント情報を発信するタイミングの工夫
- 他のSNSやブログとの連携活用法 など
「ヒント」は、サービスを“知る”だけでなく“使いこなす”ためのガイドです。
あなたのイベントや活動を、より多くの人に届けるお手伝いをします。
関連サービス
マワリミチBLOGは、以下の2つのプロジェクトと連動しています。
マワリミチ
地図で見つかる無料のイベント告知サービス。
地域のイベント・店舗などを、地図上でわかりやすく表示し、
「知らなかった場所」や「気になる人」に出会うきっかけをつくります。
Eveca(イベカ)
イベント専用の無料のデジタル名刺ツール。
簡単にHPが作成でき、名刺サイトとして活用できます。マワリミチで作成したイベントをカレンダーや一覧表示でまとめれます。アプリから簡単にNFCカード・タグにも書き込めてデジタル名刺としてもご利用いただけます。